パラオ釣行記ナイトリーフGT編
パラオ ナイトリーフGT
僕はエリックさんに連れられ夜の堤防にきた。僕はGT狙い、エリックさんはアジング。パラオに来て初めての釣り、僕は期待に胸膨らませていた。
そこは常夜灯があり海峡になっている場所。辺りは中型魚の補色音があちらこちらで聞こえる。僕はポッパーをセットしキャストした。こんだけボイルしてたら直ぐ反応がありそうだが中々当たらない。ベイトが多すぎる。
するとエリックさんが堤防の先のリーフに立ちこむことを進めてくれた。僕はリーフに立ちこんだ。その場所は5メートル程先にドロップがありさらに沖にはそこだけポツンとリーフがあった。いかにもという感じ。
そしてポッパーをなげていると足元まで何かがチェイスしてきた。そしてピックアップ寸前にGTがバイト。GTと目があった。それは残念ながらミスバイトに終わった。
そして僕は沖にあるリーフに向けてポッパーを投げ続けた。するとロッドに衝撃が伝わった。僕はリーフでのブレイクを警戒して全力でポンピングした。すると魚足元へ。もし浮かせ切れなかったらドロップの前にでる事も考えていた。しかしその必要はなさそうだ。魚の正体はGTだった。僕は何とも言えない高揚感を感じた。これがパラオのGT。初めて海外で釣ったGT。干上がったリーフに運び写真をとってもらいリリースした。
僕はエリックさんにお礼を言った。その後は、ギンガメのミスバイトが数回ありその夜の釣りを終えた。
その後僕はしょっちゅうこの場所に通いギンガメやカスミを釣ることになる。
用タックル
ロッド ショアマニアテクニカルゲームロッド11Ⅿプラッキング
リール ソルティガ7000H DF 又はソルティガZ6000GT
メインライン PE8~10号
スペーサーPE15~20号
リーダーナイロン80号4ヒロ
ルアー
ショアマニア
ダイビングペンシルbig、bigポッパー,スリムポッパー
サイズ 170~230ミリ
マングローブスタジオ
ストライクプロマグナムミノー、ベベルスイマー
サイズ 200ミリ